離乳食をスタート

 

こんにちは

 

数日前から離乳食をスタートしました。

 

ayaponnkurasu.hatenablog.com

 

まだ最初の段階でお粥だけですが、上2人よりは順調な気が・・・。

 

とりあえずよだれがすごくて、よだれと一緒に食べたお粥が流れてくるのでそれが困るなって感じです。

 

今回は旦那と離乳食の共有が必要なので上の子の時も使っていた、「ステップ離乳食」っていうのを家族共有にして記録しています。

 

f:id:Ayaponn:20230322064756p:image

f:id:Ayaponn:20230322064958j:image

 

 

何を食べて、何を食べていないのか

食べた時の反応

アレルギー

 

こういった事が記録に残せるので便利です。

 

だんだん食べたものが増えてくると何を食べたのかわすれてしまうし、これもたべれるのかと新しい食材を見つけることが出来ます。

 

それに時期に合わせての調理法も載っているのも助かります。

 

これから離乳食が始まるって人はぜひ活用してほしいアプリの1つです。

 

セリアの電子レンジでラーメン

 

こんにちは

 

電子レンジでラーメンが作れるってやつが気になっていて、やっとセリアで買えました。

 

f:id:Ayaponn:20230313102347j:image

 

写真上のやつで、乾麺に載ってる時間プラス3分の時間でラーメンが出来るらしい。

 

その日にちょっといい乾麺でやってみたんですよ。

 

表示が5分だから8分。(大丈夫かなと心配になる)

 

ついてるスープを入れるのかわからなくてとりあえず入れてみる。

 

f:id:Ayaponn:20230313102735j:image

 

中身見なくても失敗したのがわかります。

 

リベンジ投稿したいです、、、。

 

 

 

 

 

 

この日に使用したラーメンは「DIET BOX」っていうアプリで貯めたポイントで交換した北海道のラーメンです。

 

普通に鍋で作れば良かったと後悔です。

 

次回はスーパーとかで買えるチャルメラとかでやってみたいです。