google.com, pub-1445267852600256, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

付き添い者は何を食べる?

最初は我が子に起こってることが信じられなくてショックで食欲がありませんでした。 それが1ヶ月くらい続きました。 コロナもまだ流行ってた時期だったので自分が具合悪くなって付き添いできなくなっても困る。 あと頑張っている息子のためにも自分が具合悪…

病院の乾燥事情

乾燥する時期ってあると思うんです。 時期関係なしに病院って乾燥してます。 外来だとあんまり感じることもないしむしろ個人の医院とかだと加湿器回ってるイメージが時期によってありますが、病棟内はとても乾燥しています。 理由はちゃんとあって載せていま…

入院の付き添いが必要な時

子供が風邪をこじらせて入院ってのは周りでもよく聞きます。 長期入院もですが短期入院の時も付き添い者の荷物って何が必要なのかよくわからないかと思うのでまとめてみました。 子供(患者)の物はどうにかなるんですが、付き添い者ってもういないような存…

検査入院からの

本退院後の定期的なMRIでわかりました。 検査入院になる🟰ほぼ入院になるだろうと思ってました。 早すぎます。 https://ayaponnkurashi.com/%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e5%85%a5%e9%99%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e6%b2%bb%e7%99%82/

長期入院生活について

お久しぶりです。 前にも書きましたが需要は少ないのかと思いますが、子供の長期入院の付き添いについてのブログを、こことは別に書き始めてます。 https://ayaponnkurashi.com/ 誰かの役に少しでもたつと嬉しいです。 付き添い中なのでどちらも携帯での編集…